CONTACT
✖有頂天プレゼントクイズ✖
【問題】出題・コウ
今回、何十年ぶりかで演奏したBYE-BYEのアコースティックギター(の音) Ver.でしたが、その何十年か前にアコースティック Ver.が演奏されたライブで起きたことはなんでしょう?
1. 私がアコースティックギターを投げ捨てた。
2. ケラがアコースティックギターを粉砕した。
3. ジンが唄った。
正解者の中から抽選で1名の方に有頂天のお守りとメンバーのサイン色紙をさしあげます。
ご応募は件名を「お守りプレゼント」として、クイズの答え、住所、氏名、電話番号、メールアドレスを明記の上、下のアドレスからメールでお願いします。
締め切りは4月5日、当選は発送をもってかえさせていただきます。

正解&コウからのコメント
クイズの答え
1.と2.です。
1.と答えた方も2.と答えた方も間違ってはいないのですが実は両方起きています(笑)ので今回は両方とも書いてくれた方を正解者とさせて下さい。
当時の会報の記事やケラの本を参考にされた方、果てはその時のギターの破片を持っているという方までいらっしゃいました❗️
当時のアコースティックVer.は3月のVer.とは少し違いエンディングまでケラと私のみで進みエンディングにジンのカウントで他のメンバーの演奏がバーンと入ってくる形でした。
バンド演奏が入ったあと袖にコソコソ戻ってアコギを置いて...という行為が何となくカッコ悪いように感じた私は他のメンバーの演奏が入ったあとステージ上にアコースティックギターを投げ捨てました(笑)
そこにケラが「このギター踏んでもいいのかしら」もしくは「踏む真似してみたりして」的な視線でこちらを見ながら足を振り上げギターに向かって振り下ろし途中で止めましたが、止めた足はすでにギターの表の板を踏み抜いておりました(笑)
手遅れだと悟ったケラは中途半端に終わるのもカッコ悪いと思ったのでしょう。
その後思いっきり踏み散らかしまさに粉砕してしまいました。
ケラも私も決して楽器を粗末にするタイプではなく、どちらかと言えば大切にするタイプですがその時はたまたまそんなことが続いて起きてしまいました(笑)
楽屋に戻ったケラに平謝りされたことは言うまでもありません。
投げ捨てたギターさんすみませんでした。
P.S.
時々エレキギターを投げる私ではありますが通常投げるギターは擦り傷か悪くても捻挫程度で戻って来ます。
ただ、つみきみほのライブでギターを投げた時には当時ローディとして付いてくれていた蓬田君(のちに飛行機というバンドのベースでデビュー)に「すみませんでした。ギターを投げる方に付いたのは初めてでしたので受け取れませんでした」と真剣に謝られましたので受け取られたら困ると答えたことがあります。